本日はトイレ取替工事に同行させてもらいました![]()
みなさん便器の取替工事ってどんな感じに工事をするのか想像できますか??![]()
取替工事ということは今ついている便器を取り外さなければけなのですが・・・
取り外した状態の想像がつきますか・・・??![]()
![]()
私はまったく想像がつきませんでした![]()
今回は時間の都合上便器を外すところしか見ることができませんでしたが
外したところだけでもみなさんに少しご紹介したいと思います![]()

今回トイレ取替工事をした小牧市内のI様邸の取替前の便器です。
スタートの写真を撮るのが間に合わず・・・![]()
タンク上の蓋がすでに取れている状態です![]()
このあと、ウォシュレット、タンク、便器の順番に外していき・・![]()
![]()
あっという間に便器が外れてしまいました![]()
すべて外すと・・・・
なんと![]()
![]()

トイレの下は丸い穴が一つ空いているだけでした![]()
しかも思った以上に小さい穴で驚きです![]()
今回は床排水ですが壁排水だと壁に排水があります。
やはり自分の目で見て確かめることは大切なことと実感した一日でした![]()
![]()
今日の取替工事担当者は三輪さんです![]()
ありがとうございました。
トイレ取替以外にも洗面台、キッチン、浴室などのリフォームもやっております![]()
事例写真を公表しているので是非見てください![]()
![]()